無料で会員登録なしで遊ぶことができるPokiには、ボクシングもあります。Pokiで遊べるボクシングゲームで人気なのがBig Shot BoxingとStickman Boxing KO Championなどです。
そこで今回は、PokiゲームのボクシングゲームであるBig Shot BoxingとStickman Boxing KO Championについて紹介します。
Big Shot Boxing
Big Shot Boxingはかなり本格的なボクシングゲームとなっており、Pokiゲームの中でも高い人気を行なっています。
では、Big Shot Boxingの操作方法やモードなどはどうなっているのでしょうか。
操作方法
Big Shot Boxingの操作方法はそこまで難しくなく、矢印キーの右方向でジャブ、左方向でクロスを放つことができます。Big Shot Boxingでは矢印キーで攻撃するため、プレイヤーは
キャラクターを任意に動かすことができません。しかし、キャラクターはパンチなどの反動で前後に動きます。そして、Xでアッパー、Zでガードを行なうことができるようになっています。
ガードされていたり、パンチが届かない時はダメージにならないので、間合いなどに気をつけましょう。
スタン状態に注意
Big Shot Boxingでは、画面の左右上側に体力ゲージのようなものが表示されています。体力満タンの状態ではゲージが緑っぽいですが、少なくなってくると赤くなり、ゼロになってしまうとダウンしてしまい、場合によってはKOとジャッジされてしまうので注意しましょう。
そして、Big Shot Boxingではアッパーがアゴにクリーンヒットすると、スタン状態になり、一時的に気絶してしまい、何もできなくなってしまいます。スタン状態にならないためには、しっかりとガードをしながらパンチをしていきましょう。
カウントされる
Big Shot Boxingでは、試合中にダウンさせたり、したりした場合に審判がカウントする場面があり、かなり本格的なボクシングゲームであることが実感することができます。ダメージなどによってダウンのカウント数が変わったりもしますし、ラウンド間でのポイントもジャッジされる仕組みなっており、本格的なボクシングゲームを楽しみたいという方におすすめです。
キャリアモード
Big Shot Boxingにはキャラクターを育ててチャンピオンを目指すキャリアモードがあります。キャリアモードではプレイヤーが1人の選手となり、ランキングを上げ、勝利することで得られるポイントで強化することが可能です。
キャリアモードでは選手のHealthやPower、Chin、Recoveryといった項目を上げることができ、能力値によって選手の強さが異なります。
また、キャリアモードはデータがセーブされるようになっており、続きからできたり、任意のタイミングで引退させることも可能です。
コーチがいる
Big Shot Boxingのキャリアモードは、無料で遊べるボクシングゲームとは思えないほどしっかりと作り込まれています。キャリアモードを始めると、コーチのような人物が登場し、進め方などを教えてくれ、試合中のラウンド間にも出てきて、アドバイスをしてくれます。
ただ、Big Shot Boxingは全部英語表記なので、読めないという人は少し楽しめないかもしれません。
クイックファイト
Big Shot Boxingのクイックファイトは、名前からも分かるとおり練習試合を行なうことができるモードです。Big Shot Boxingのクイックファイトでは、キャラクターを選ぶことができず、すぐに試合が開始されます。
そのため、キャリアモードを始める前の準備として行なうことが目的のモードで、登場するキャラクターの能力値はかなり高くなっているようです。そのため、クイックファイトのイメージでキャリアモードを始めると、能力値に差を感じてしまうかもしれないので注意しましょう。
Stickman Boxing KO Champion
Stickman Boxing KO Championはキャラクターのデザインが棒人間なので、Big Shot Boxingと比べると、見劣りしてしまうかもしれません。
しかし、Stickman Boxing KO Championは操作ボタンなどが多く、かなり本格的なボクシングゲームを楽しむことができます。
それでは、Stickman Boxing KO Championについて詳しくみていきましょう。
操作方法
Stickman Boxing KO Championは、Oで通常攻撃、Kでボディ、Iで特殊なパンチを繰り出すことができます。そして、Wでガードを行ない、AとDで左右に避けることが可能です。
Stickman Boxing KO Championでは、ガードをしていてもダメージを受けてしまうので、相手のパンチに合わせて避けなければなりません。
また、Stickman Boxing KO Championは1人称視点に近い形なので、実際に試合をしているかのような感覚があります。
ダウンした時は連打
Stickman Boxing KO Championでは、画面上に表示されているゲージがゼロになってしまうとダウンしてしまいます。ダウンを繰り返しているとダメージが蓄積され、プレイヤーは負けとなってしまいます。
しかし、ダウンしたときに、素早くスペースキーを連打することですぐに復活することが可能です。カウントが最後までコールされる前に素早く連打しましょう。
モードは1つ
Stickman Boxing KO Championのモードは1つしかなく、プレイヤーは登場してくる敵を倒し、次のステージに進んでいくという流れになっています。最初はレベルが高くありませんが、クリアしていく毎に難易度は上がっていくので、単純にパンチを放つだけでは勝つことが難しいです。
また、各ステージ毎でポイント評価されるような仕組みなっており、KOされることなく、クリアすると高く評価されるようになっています。
まとめ
今回はPokiゲームのボクシングゲームであるBig Shot BoxingとStickman Boxing KO Championについて紹介しました。
Big Shot BoxingとStickman Boxing KO Championは無料とは思えないクオリティで、操作方法も簡単です。多くの人が楽しめる難易度になっているので、気になる人はプレイしてみましょう。