Pokiにはサッカーをはじめ、様々なスポーツがテーマになっているゲームが収録されています。特に、その中でも人気があるのがバスケゲームで、BasketBall Starsなどが人気です。
そんなBasketball Starsですが、ルールなどはどうなっているのでしょうか。
そこで今回は、Pokiで遊べるバスケゲームのBasketball Starsなどのルールや遊び方を紹介します。
Basketball Stars
Basketball Starsは実在するNBAのチームや選手がモデルになっているゲームで、Pokiの中でもクオリティが高いのが特徴です。また、ゲーム内に登場する選手は最新のデータになっており、所属チームも1番新しくなっています。
Pokiの中でも人気の高いBasketball Starsですが、まだルールや遊び方を知らない人も多いと思います。
それでは、Basketball Starsをプレイしたことがない人のために、ルールと遊び方を詳しくみていきましょう。
ルール
Basketball Starsは一般的なバスケゲームとは違い、5対5で試合を行うのではなく、1対1もしくは2対2で行なうようになっているのが特徴です。Basketball Starsの中にはトーナメントモード、ランダムマッチモード、トレーニングモードの3つがあります。
1試合の時間は1分と短いので、短時間で遊ぶことができ、より多くの得点を奪った方が勝ちとなります。
遊び方
Basketball Starsでは自分の好きなチームを選ぶことができ、各チームの主力となっている2選手の中から操作するキャラクターを選択することができます。また、2対2を行なうのであれば、両方の選手で遊ぶことができます。
操作方法は、矢印キーで選手を動かすことができ、上方向で通常のジャンプシュートを打つことが可能です。そして、Zでダンクシュート、Xでスティールを行なうことができます。また、相手のシュートを防ぐときには、矢印キーの上方向でジャンプをし、タイミングを合わせるようにしましょう。
Basketball FRVR
Basketball FRVRはフリースローに特化したゲームで、Basketball Starsとは違ってCPUと対戦をしたり、実在する選手をモチーフにしたキャラクターなどは登場しません。Basketball FRVRはフリースローしか遊ぶことができないゲームですが、シンプルであるので熱中してしまいやすいのが特徴です。
それでは、Basketball FRVRのルールと遊び方をみていきましょう。
ルール
Basketball FRVRのルールはシンプルで、何回連続でフリースローを決めることができるのかを競っていくゲームとなっています。連続でフリースローを決めていくことでスコアが伸びていきますが、1度でも失敗してしまうと、もう1度やり直しになってしまうので、注意しましょう。
また、特に制限時間などは設けられていないので、落ち着いて狙いを定めていけば、よりハイスコアを出せるのではないでしょうか。
さらに、途中でスコアが倍になったりするチャンスがあるので、逃さないようにすることも重要です。
遊び方
Basketball FRVRには1つしかモードがないですが、連続でフリースローを決めていくと、ランダムにゴールの場所が動いていきます。そのため、Basketball FRVRでは左クリックを押しながらマウスを操作することでシュートを放つことができますが、動いたゴールに目掛けて放つようにしましょう。
放たれたシュートは現実のように、リングに当たりながら入ったり、外れたりするので、ゴールの中心を狙うことが重要です。
また、記録を伸ばしていくと、コインを獲得することができ、ボールを買うことができます。
Dunkbrush
Dunkbrushはこれまでに紹介してきたBasketball StarsやBasketBall FRVRとも違った特徴のあるバスケゲームです。Dunkbrushでは、プレイヤーは如何に上手くボールをリングに入れることができるのかが問われるゲームで、ハイスコアを競っていきます。
Dunkbrushは通常のバスケゲームとはかなり違った特徴を持っているので、ルールと遊び方を詳しくみていきましょう。
ルール
Dunkbrushのプレイヤーは画面上に線を引くことができ、下から放たれるボールをリングに入るように誘導していくというのがルールとなります。ルール自体がシンプルですが、画面下から出てくるボールはランダムにバウンドをしたりしますし、1度に線を引くのは3回までという制約もあります。
また、ボールが放たれた瞬間に線を引くことができず、そのまま落下してしまった場合やリングに入らずに途中で止まってしまった時でもゲームオーバーとなってしまうので、注意しましょう。
遊び方
プレイヤーは左クリックを押しながら、マウスを動かすことで画面上に線を描くことができます。線を描くこと自体には特にルールがないので、一筆書きであれば、好きなように書くことが可能です。
また、ゲーム開始時点ではインクの色は白のみですが、スコアを伸ばしていってコインを獲得することができれば、ショップで新しいカラーを入手することができます。
Blumgi Ball
Blumgi Ballはバスケゲームとアクションゲームが合わさったようなゲームとなっています。ステージを進んでいきながら、ゴールに設置されているリングにダンクをすることができれば、クリアとなりますが、細かいルールなどはどうなっているのでしょうか。
それでは、Blumgi Ballのルールと遊び方をみていきましょう。
ルール
プレイヤーは動物がモチーフになっているキャラクターを操作し、ボールを飛ばしていきながらステージを進んでいきます。ステージには障害物などがあり、壁などにボールが当たってしまうと、跳ね返ってしまい、エリアが出てしまうとリスタートになってしまうので、注意しましょう。
壁などにボールを上手く当てていき、リングが設置されているゴール地点にダンクをたたき込めばクリアです。制限時間などは設けられておらず、何度もチャレンジすることができます。
遊び方
Blumgi Ballの操作方法は簡単で、マウス操作と左クリックのみを使用します。左クリックを押すことでキャラクターはボールを投げる体勢に入り、リリースすることで放つことができます。そして、マウス操作で方向や威力などを変えることが可能です。
Blumgi Ballでは、空中であってもボールを投げることができるので、威力を抑えめにしながら、こまめに放つことでゴール地点に辿り着きやすくなります。
ステージをクリアする毎にポイントが貯まり、一定数になると、新しいキャラクターを使用することができます。
まとめ
今回はPokiで遊べるバスケゲームのBasketball Starsなどのルールや遊び方を紹介しました。
Pokiにあるバスケゲームは一般的な対戦するものから、フリースローチャレンジやアクションが合わさったようなゲームがあるのが特徴です。Pokiには様々な種類のバスケゲームがあり、ルールや遊び方も簡単なので興味がある人はプレイしてみましょう。