様々なジャンルのゲームが揃っているPokiには、Tennis MastersやReal Tennisといったテニスがあります。Tennis MastersやReal TennisはPokiにあるテニスゲームの中でも人気がありますがルールや遊び方はどうなっているのでしょうか。
そこで今回は、Tennis MastersやReal Tennisなどのルールや遊び方を紹介します。
Tennis Masters
Tennis Mastersは実在するプロテニスプレイヤーをモデルにしたテニスゲームで、キャラクターのデザインなどは無料ゲームの中では高い方に分類されると思われます。
Pokiにあるゲームは基本的に英語表記になっていて、詳しい説明などがされずに試合が始まることが多いので、事前にルールや遊び方などを知っておくことが重要です。
それでは、Tennis Mastersのルールや操作方法、遊び方を詳しくみていきましょう。
ルール
Tennis Mastersのルールは基本的には、実際のテニスとそこまで大差ありません。1セット6ポイント制で2セット先取した方が勝利となります。
また、Tennis Mastersの画面上に表示されているラインをオーバーしてしまうと、アウトとジャッジされて相手のポイントになってしまうので注意が必要です。さらに、サーブは交互に打ち合い、ダブルフォルトが適用されています。
無料テニスゲームとはいえ、Tennis Mastersはルールなどはしっかりと定められているので、経験者ならすぐに把握可能です。
操作方法
Tennis Mastersの操作方法は、画面上に表示されているアイコンをクリックするか、キーボードで行なうかの2種類です。
Tennis Mastersの画面上の左側に前後に移動するためのアイコンがあり、右側にはジャンプや強打、通常のショットが表示されています。
キャラクターを移動させたり、ジャンプさせるのはキーボードの矢印キーでも行えますが、強打や通常のショットはアイコンをクリックさせなければなりません。
そのため、移動やジャンプは矢印キーで行ない、その方がスムーズに動かすことができます。
1PLAYER
Tennis Mastersには1PLAYERというモードがあり、そこにはTOURNAMENTとFRIENDLY MATCHというものがあります。
TOURNAMENTはプレイヤーが好きなキャラクターを選び、トーナメント方式で優勝を目指していくというモードです。一方で、FRIENDLY MATCHは名前からも分かるとおり、練習試合を行なうモードになっています。
そのため、FRIENDLY MATCHで練習してからTOURNAMENTで遊んだ方が良いかもしれません。
QUICK MATCH
Tennis Mastersには1PLAYER以外にQUICK MATCHというモードがあります。QUICK MATCHはFRIENDLY MATCHと同じ練習試合を行なうモードですが、大きく異なる点があります。
FRIENDLY MATCHでは好きな選手を選択することができますが、QUICK MATCHではランダムでキャラクターが選ばれ、すぐに試合が行なわれるのが特徴です。
選手に拘りがない人であれば、QUICK MATCHでも良いかもしれません。
キャラクターは17人
Tennis Mastersには男女合わせて17人のキャラクターが登場します。ただ、Tennis Mastersに登場するキャラクターはオリジナルの名前などになっていますが、見た目や国籍などからラファエル・ナダル選手やノバクク・ジョコビッチ選手といった世界的スーパースター選手がモデルになっているということが分かります。
なので、自分が応援している選手に似ているキャラクターを使っても良いかもしれないですね。
Real Tennis
Real Tennisは名前からも分かるとおり、Tennis Mastersよりもリアルになっているテニスゲームです。そのため、Real Tennisはキャラクターの見た目やモーションが現実に近いので、より本格的なテニスゲームを楽しみたいという方におすすめとなっています。
それでは、Real Tennisのルールや操作方法、遊び方を詳しくみていきましょう。
ルール
Real Tennisのルールは、現実のテニスと同じように15、30、40と増えていき4ポイント先取で、先に2セット取った方が勝ちとなります。
また、Real Tennisも画面上に表示されているラインをオーバーしてしまったり、サーブを2回ミスすると適用されるダブルフォルトもルールに組み込まれていました。
このように、ルールやカウント方法もリアルに近いので、より本格的なテニスゲームが楽しめるのではないでしょうか。
操作方法
Real Tennisは基本的にはマウス操作のみで行なうことができるテニスゲームなので、やり方を覚えるのは簡単です。
プレイヤーは画面上に表示されているゲージを見ながら任意のタイミングでクリックすることで強弱を付けることができます。また、マウス操作の動きでボールの方向を選択することもできるので、打ちたい方向を選びましょう。
そして、プレイヤーはキャラクターを移動させる必要がなく、打球のタイミングやゲージの動きに集中することができますが、常にマックスで打つとアウトになるので注意が必要です。
SELECT A LEVEL
Real Tennisにはモードは1つしかなく、トップページから次の画面に移動するとSELECT A LEVELというものが表示されています。
Real Tennisにはレベルが1から5まであるようですが、初期段階では1つしかアンロックされていません。そのため、より高いレベルのコンピューターと戦うためには1つずつクリアしていく必要があります。
また、レベルが表示されているアイコンの下には、TOTAL SCORがあるので少しでも高得点が取れるようにプレイしていきましょう。
まとめ
今回はTennis MastersやReal Tennisなどのルールや遊び方を紹介しました。
Tennis MastersやReal Tennisはどちらも異なる特徴を持ったゲームとなっています。より本格的なテニスを楽しむならReal Tennisで、爽快感のある方が良いと思う人はTennis Mastersが良いかもしれません。